【7/29 出演】尸童 奈良公演

かたりべ満茶乃です。

7月29日は奈良は田原本での公演です!!
お昼は「伝統文化を次世代へ伝える会」の
能楽をお稽古しておられる皆様への公演。

そして、夜は一般の方々もお越しいただける古典怪談の公演!!

詳細はこちら

↓↓↓

尸童~よりまし~

【7/29 出演】奈良公演

かたり担当満茶乃です。

古典怪談×琵琶 尸童 ~よりまし~ としては初の奈良公演!!
実は!
この磯城郡田原本町は満茶乃が大好きな世阿弥が禅を学んだ地!!
最推しの史跡のすぐ近くでの公演!
満茶乃はテンション爆アガリです✨

この磯城の地にまつわるお話と、琵琶にまつわるおはなしをさせていただきます!!


『琵琶と かたりの古典怪談 琵琶と磯城にまつわるおはなし~』

【公演詳細】
7月29日(土曜日)
開場:17時半
開演:18時
終演:19時半
会場:浄福寺 (奈良県磯城郡田原本町蔵堂354)
入場料:大人1000円
    高校生以下 無料
お問い合わせ:hirochanfarm.nara@gmail.com
       080-5429-0225 廣田
お申込み:QRコードより

〈古よりの物語の魂の “よりしろ” になる〉

 薩摩琵琶:中沢龍心 、かたりべ:満茶乃
琵琶奏者とかたりべの ふたりが紡ぐ唯一無二の世界。
 地方伝承・仏教説話・軍記物を、 悠久の琵琶の音と最新の音響技術と共に生々しく お伝えします。 

https://yorimashi.themedia.jp/posts/45915337

空果梨堂 Ukkaridoh & Co.

〈心から心へ傳ふる花〉 古き物語に魂を添える京のかたりべ満茶乃